2019.04.30 第4回 夢の大橋リレー&ソロマラソン 出場報告
Toreru RCとして久しぶりにリレーマラソンに参加してきましたので報告します。
4/21(日)にお台場のシンボルプロムナードを発着点とし夢の大橋を周回する
「第4回 夢の大橋リレー&ソロマラソン」に出場しました。
総勢8名の参加者で、42km(1周1.5km)を28周するという比較的ボリュームのある大会です。
今回は20チームと少々少なめな参加チーム数の上、私たちメンバーはスピードスターが揃い、
表彰台の真ん中を狙えるのでは!!と、監督は密かに考えていました。
当日の天候は申し分なく、最高気温22度と若干暑い感じでのレースでした。
1区はなんと!監督自ら走りました。なぜか??
それは一番遅いランナーを最初に走らせ、先頭とのタイム差を把握し、差を最小限に抑え、
あとは我らがスピードスター軍団にひたすら追い上げてもらう為です!(笑)
その名も『ゴーゴー大作戦!!』
ん?? どこかで聞いた事あるような作戦名だぞと思った方はさすが駅伝通です。
ただ、1区の監督の出遅れがひどすぎました。。。区間20位と、なんと”ビリ”からのスタート!
しかしその後のメンバーは予想通りの快走を見せてくれ、
時には中学生とのつばぜり合いを見せてくれたメンバーがいたり、
3:00/km台で走るメンバーが次々と追い抜いてくれたり、(私的にはかなり作戦通りでした)
これが襷リレーの真髄だというのを見せてくれました。
いちばん多く走ったメンバーは5周で、ほかのメンバーは4周位を無事に完走し
結果はなんと、総合3位!!!という好成績を残すことができました。
天候・メンバー・結果とすべてに大満足な一日でした。
もちろん終わりは自らにガソリン補給(笑)→自分は1周しか走っていないのに(苦笑)
気持ちはアスリート H.M